カープ女子に外国人観光客が増加中
カープ女子が増加中ですね。外国人観光客もカープ外国人女子が増加しています。楽しいことは日本人に限らず好きなんです。
言葉の壁もインターネットのおかげでだんだんなくなり、スマホでカープ情報を自国の言葉で知ることができます。
YouTubeだったら映像でわかりやすいのでさらにどんどん知識が増えていきます。知識が増えていくと日本人と同様にカープ愛が芽生えてくるのです。
プロ野球全般に外国人観光客は増えていますが、日本でのカープに人気とともにカープ外国人女子が増えています。
広島カープが外国人観光客にも人気がある理由
外国人のプロ野球観戦がなぜ増えているのか。特にカープ外国人女子は急増中。その人気の理由をチェックしていきましょう。
北海道日本ハムファイターズや福岡ソフトバンクホークスのファンの台湾人女子もいますが、カープ台湾女子も急増中。もともと台湾は野球が盛んな場所。そして台湾人のプロ野球選手も日本で活躍しています。そんなこともあって日本のプロ野球情報を気軽にキャッチしています。
台湾人は日本が大好き。清水寺も東京スカイツリーも漫画ワンピースも好きですが、日本人の生活そのものに興味を持っています。日本人が楽しんでいるものは何なのか気になっています。日本人に人気があるものは台湾人にも人気になる確率がかなり高いんです。広島カープの人気も同様に上がっています。
プロ野球全体にも言えます。キャンプからお気に入りの選手を追いかけている日本通の外国人もいます。
音楽ライブで関東から札幌や大阪、福岡にいる日本人がいるように、外国人もファンになったら追いかけていきます。LCCで格安で訪日できるようになり気軽に旅行できるようになりました。音楽やスポーツでファン化するとインバウンドは熱く活性化します。
台湾人女子に注目しましたが、多国籍なお祭り好きな外国人もカープファンになっています。広島カープのマツダスタジアムは米軍基地のある岩国市からも近くアメリカ人の姿もちらほら。ビールをごくごく飲んでいます。ビール売りの女の子が可愛いというのも楽しみだし、大声で叫びながら応援するのもアメリカにはなく新鮮だといいます。
広島は厳島神社や原爆ドームがあり多くの外国人が訪れる場所です。広島で宿泊する人は興味本位でスタジアムに向かう人もいます。まるでニューヨークを訪れてヤンキーススタジアムに行くように。